植栽ボランティア募集‼️ 日時6月16日(日)朝6時〜

令和元年度 花のかけはし定植作業ボランティア募集のお知らせ!

花のかけはし事業は今年で17年目を迎えました。今年は尾花沢の玄関口に「日々草」を定植予定です。下記の日程で植栽ボランティアを募集しております。皆様で尾花沢に4,000本の花を咲かせましょう。

日  時  令和元年6月16日(日)午前6時00分
集合場所  ザ・ビッグ尾花沢店 駐車場
※当日は長靴、軍手、移植べらなどをご用意してください。

花のかけはし事業

参加募集:10月29日(日)花の撤去作業!

いつも花のかけはし事業にご協力いただきありがとうございます。
今年も6月18日に皆さんで植栽しました4000本のニチニチ草は色鮮やかに尾花沢の玄関口を彩り、訪れた方々を温かくもてなしてくれました。秋も深まり、来年も美しい花壇を続けるために咲き終わった草の撤去と花壇の整備作業を行います。皆さんの参加をお待ちしています。

日時:10月29日(日)午前6時30分(作業開始)
場所:国道13号バイパス十字路周辺の花壇
集合場所:ザ・ビッグ尾花沢店駐車場
作業内容:花の撤収、マルチシートの回収、周辺の清掃

雨天結構いたします。
当日は作業しやすい服装で起こしください。

花のかけはし定植作業のお礼

実行委員の皆様におかれましては、18日(日)の早朝から花のかけはし定植作業にご尽力をいただき、誠にありがとうございました。

おかげを持ちまして、今年の計画どおり13号沿線の花壇に4,000本の日々草の定植を無事に行うことができました。定植されました日々草はこれから日差しを受け大きく開花し、市町を訪れる方々や市町民を温かくお迎えしてくれることと祈念しております。

なお、今秋の花の撤収まで維持管理が大切となります。実行委員の皆様におかれましては、今後も引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

花のかけはし実行委員会

会長 柴崎 輝子

事務局 環境整備課 生活環境係

平成29年度事業計画

◎平成29年度の事業予定について

①平成28年度は、植栽を行った区域は天候に恵まれ日々草の生育も良く咲き誇りましたが、硝建株式会社さん以南の未植栽区間については雑草に覆われご指摘を受けた経過にあります。このため、植栽範囲を延長し、全体的に植栽しり方向で計画することとします。

②花の種類は、今年度と同様の”日々草”とし、全体で4,000本を予定します。

③会員及びボランティアによる一斉植栽日は”6月18日(日)午前6時”から行う予定とし、ゴミ拾い等の事前準備を行います。

④詳細は次年度(4月以降)の実行委員会を開催し決定していくこととします。

続きを読む »

平成29年第1回「花のかけはし実行委員会開催」のご案内

陽春の候、委員の皆様におかれましては益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。

また、日頃より実行委員会の運営並びに花のかけはし事業の推進に対し、各段なご支援ご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。

さて、尾花沢市の表玄関を彩る今年度の花のかけはし事業計画についきまして、皆様のご協力頂きたく、下記の通りご案内申し上げます。

時節柄、何かとご多忙とは存しますが、是非ご出席下さいますようご案内申し上げます。

1.開催日  平成29年度4月27日(木)

2.開催時間 午後7時00分から (監事の方は6時30分にお願いします。)

3.開催場所 尾花沢市役所 3階 301会議室

4.協議内容

   (1) 平成28年度花のかけはし事業報告・決算報告について

   (2) 平成29年度花のかけはし事業計画(案)・予算(案)について

   (3) その他

                                       敬具

平成28年度第3回花のかけはし実行委員会のお知らせ

日時:平成29年2月23日(木曜日)

時間:夜7時〜

場所:尾花沢市役所3階302会議室にて

内容:(1)今年度の植栽計画について
   (2)その他
花のかけはし実行委員会役員の方は出欠確認を前日前までお知らせください。
 —————————————————————————————
事務局 Tel 0237-22-1111(代)尾花沢市環境整備課内 花のかけはし係
—————————————————————————————–

花のかけはし苗床・定植事業のご案内

花のかけはし事業もおかげさまで14年目を迎えることが出来ました。
今年も国道13号沿線を美しい花で飾り、暖かくお迎えする、おもてなしの地域づくりに参加してくださる皆さんと、元気な花畑を作り上げたいと考えております。

日曜の朝いち番の美化活動は、だれもが爽やかな気分になれるボランティア事業です。友人、知人、ご家族の方をお誘いの上、たくさんの参加お待ちしております。

また、植え方はとても簡単です。初めて参加する方も、お気軽にご参加できます。軍手や道具は実行委員会で用意してありますので、動きやすい服装でお出でください。

続きを読む »

「国土交通省東北地方整備局長表彰」受賞

平成25年8月30日(金)国土交通省山形河川整備局にて、「国土交通省東北地方整備局長表彰」を受賞しました。活動開始から11年、日頃よりみなさまにご協力いただいております花畑は、毎年13号線沿いを華やかに彩り、多くのドライバーの心を和ませてきました。今後とも心和む花畑を目指して活動してまいります。

花のかけはし実行委員会会長 柴崎輝子

facebookにグループを作成しました

広報や、報告のためにfacebookも開設してみました。
ぜひ「花のかけはし実行委員会」にいいね!
よろしくおねがいします。
 https://www.facebook.com/huanokakehashi

第7回ガーデニングコンクール審査結果

平成24年11月11日(日)「花のかけはし」撤収作業閉会セレモニーに先立って
花ネットワークおばなざわ*ガーデニングコンクール受賞式の表彰式を行います。
おめでとうございます。

【審査結果】

最優秀賞 早坂 富子 様

優秀賞 名木沢小学校 様

特別賞
●アイデア賞  阿部商店様
●デザイン賞  菅野政一様
● 花いっぱい賞 三宅邦夫様
●手づくり賞 小松衛様
● ドリーム賞  折原純一様、さくら保育園様
● 練成賞 鈴木卯一郎様
● 奨励賞 北山 正一様、菅野幸蔵様、岸京子様、山口紘一様、西塚忠男様、寺内花街道様